こんにちは〜☀️りくまぱです😊
私事?身内事ですが、
私の妹(四女)が、無事に男の子を出産しました💕
構成は、姉➡︎娘、私➡︎息子、妹➡︎娘、妹➡︎娘と先日誕生した息子😍です✨
妹は実家近くに住んでるので、帰省して会える日が楽しみです😊
では、今回の仕訳です!
以前12月の家計簿の流れの中で、生協の仕訳もしてるんですが、
ちょこっと変更が(^_^;)
以前は“注文をした日ではなく、届いた日に記帳します。”と書いていましたが、
それでは、予算を守るには不都合がΣ(・□・;)
どうゆう事かというと、
仕訳をして記帳する日を、注文した日に書く方が予算を守りやすいということ✨
生協は毎週1回、同じ曜日に届きます。我が家は木曜日です。
⬆︎注文は1日に生協のネットから注文しました。届くのは今週の木曜日、7日です。
ネットからだと、メールで注文明細が届くので、それを見ながら記帳します。
仕訳は、
借方 食費622円/貸方 生協(の未払金)622円です。
(左側・借方=費用の発生⬆︎) (右側・貸方=負債の増加⬆︎)
注文した日に、前もって7日の支出を仕訳して、生活費累計に622円予算から使ったとわかれば、月末に予算がオーバー💦ってことも防げると思います。(日付は1ヶ月の中で前後しても大丈夫です。)
1月は31日が木曜日で、届いた日の明細書をみて記帳しました。
それだと予算オーバーしてしまう可能性があります。
2月はそう思って、注文した日に記帳し、来週届く生協の分も累計してあるから、食費はあといくら使えると意識できました😊
(とは言っても、2月の食費お米代オーバーのように、31日に届いた食材をその日に、使い切ることはないと思うので、多少のオーバーは翌月の食費の予算を減らして対応してもいいかなと思います。)
注文日に記帳したら、もちろん7日に記帳する必要はないです!
しかし、
たまに商品が欠品で届かない事や、返品する事もあるかと思います。
そうゆう時の仕訳もちゃんとあって、
(簿記でいうと、仕入れ戻しや売上戻りに当てはまるのかな!)
✨逆の仕訳をします✨
⬇︎注文した日の仕訳⬇︎
借方 食費 622円/貸方 生協(の未払金)622円
⬇︎届いた日に欠品や返品がある時の仕訳⬇︎
(例、200円の欠品とします。)
借方 生協(の未払金)200円/貸方 食費 200円と仕訳します。
(左側・借方=負債の減少⬇︎)(右側・貸方=費用の減少⬇︎)
買ったことを取り消した仕訳ですね!
それと、生活費の累計からも、200円引いておきます。
こんな感じで取り消す仕訳を記帳します。
そもそも、
袋分けで現金の取り置きをしていた頃は、クレカを使用した時と同じように、生協も注文した日に現金を取り分けていたはず💦忘れていました〜(^_^;)
⬇︎🌸今月、今日までの仕訳帳〜🌸
ちゃんと借方と貸方一致していま〜す✨
お財布と封筒の現金残高も一致していま〜す(笑)
5日に友達とLAWSONで、Lクーポンやdポイントを使ってシュークリームなどゲットしてきました(^-^)v
無料のクーポンもdポイントも雑収入扱いで同じなんですけど、分けて書いてみました。雑収入でもdポイントは減るので、払ったって感じがします。
それから、
どんだけお得になったかなぁ〜ってレシートを見ると、
仕訳したくなると言ったら、友達に笑われました\(//∇//)\
以上、生協など注文した時、届いた時の仕訳でした☆
今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました🌸